2007年12月28日
<メガネ> できた!
先月、私もメガネ教室に通っていました。
無謀にも、プリムをどこから出すのかもしらないまま
参加してしまったのです・・・^^;
しかも、カメラワークもままならない状態でした。
でも、kirin先生はじめスーパー講師方々もとても優しい方々で
なんとか、メガネが作れるようになりました。
ということで、第1号

第2号

第3号

作っては見たものの、まだ手直しが必要だな~^^;
無謀にも、プリムをどこから出すのかもしらないまま
参加してしまったのです・・・^^;
しかも、カメラワークもままならない状態でした。
でも、kirin先生はじめスーパー講師方々もとても優しい方々で
なんとか、メガネが作れるようになりました。
ということで、第1号

第2号

第3号

作っては見たものの、まだ手直しが必要だな~^^;
タグ :ものづくり
2007年12月28日
<SS>顔出し
はじめてSS載せました!
これ以上、パソコンを重くしたく無いがために、縮小できるソフトをダウン
ロードをするのさえも躊躇していた私。^^;
普通に、SS載せても良かったのかな~。
変にこだわり過ぎだったかな???
でも、他の人のブロクを見ていて、やっぱりSSあるといいな~って。
なので、思い切ってダウンロード! (ささいなことなんだけどね~)
まずは、プロフィール。載せてみた ^^
でも、暗いな~ ToT
これ以上、パソコンを重くしたく無いがために、縮小できるソフトをダウン
ロードをするのさえも躊躇していた私。^^;
普通に、SS載せても良かったのかな~。
変にこだわり過ぎだったかな???
でも、他の人のブロクを見ていて、やっぱりSSあるといいな~って。
なので、思い切ってダウンロード! (ささいなことなんだけどね~)
まずは、プロフィール。載せてみた ^^
でも、暗いな~ ToT
タグ :SS
2007年12月15日
<PC少しでも軽く>
パソコンが重い人達へ!
パソコンの要領やグラフィックが足りないためにグレーの
世界を感じている人が多いと話を聞くこともあったので、
少しでもお役に立てればと思いました。
1.色々HPにも環境について載っているので、それを実行する。
ここでは、解像度やグラフィック、描画距離、明るさなどを
最低限のものにするので、遠くが良く見えなかったり、
キラキラが見えなかったり、カクカクして見えます。
<参考>
セカンドライフ ジャパン こちらから
これは、皆さん知っているかと思います。
この後は、私がした行動です。
2.パソコンのデスクトップ。
ここに、いっぱいアイコンが張り付いていると、パソコン自体
重くなります。 できるだけ、マイドキュメントなりに保存することを
お勧めします。
3.パソコンに入っている 『体験版』 などの使用していないソフトを削除!
(このとき、間違っても必要ソフトを消さないよう注意が必要です)
これをして、少しではありますが早く画面が動くようになりました。
だからといって、グレーが解消された訳ではないですが、
ただ始めたころよりかは、少し良くなっています。^^
パソコンの要領やグラフィックが足りないためにグレーの
世界を感じている人が多いと話を聞くこともあったので、
少しでもお役に立てればと思いました。
1.色々HPにも環境について載っているので、それを実行する。
ここでは、解像度やグラフィック、描画距離、明るさなどを
最低限のものにするので、遠くが良く見えなかったり、
キラキラが見えなかったり、カクカクして見えます。
<参考>
セカンドライフ ジャパン こちらから
これは、皆さん知っているかと思います。
この後は、私がした行動です。
2.パソコンのデスクトップ。
ここに、いっぱいアイコンが張り付いていると、パソコン自体
重くなります。 できるだけ、マイドキュメントなりに保存することを
お勧めします。
3.パソコンに入っている 『体験版』 などの使用していないソフトを削除!
(このとき、間違っても必要ソフトを消さないよう注意が必要です)
これをして、少しではありますが早く画面が動くようになりました。
だからといって、グレーが解消された訳ではないですが、
ただ始めたころよりかは、少し良くなっています。^^
タグ :PC
2007年12月11日
<HP>ハローワーク
みなさん。ご存知かな~?
SLにもハローワークがあるんです!
先日、載せ忘れちゃったんで追加です^^
SLハローワーク
http://www.slhw.net/
(確かSL内は、sugamoにあったと思います)
初心者でもできるアルバイトなどありますよ~。
私は、短期バイトでいいL$になるのを
やらせてもらいましたぁ~。
もしかしたら、campよりいい掘り出し物アルバイトが
あるかもしれませんよ~^^
SLにもハローワークがあるんです!
先日、載せ忘れちゃったんで追加です^^
SLハローワーク
http://www.slhw.net/
(確かSL内は、sugamoにあったと思います)
初心者でもできるアルバイトなどありますよ~。
私は、短期バイトでいいL$になるのを
やらせてもらいましたぁ~。
もしかしたら、campよりいい掘り出し物アルバイトが
あるかもしれませんよ~^^
タグ :HP
2007年12月10日
<HP>いろいろ-2
もう少し気になったHPがあるので良かったら見てちょ!
・セカンドライフ劇場
http://www.secondlifemovie.net/2007/11/tiny.html
・セカンドライフでシャル・ウィー・ダンス?
http://www.secondlifedance.net/
・セカンドライフ専門のニュース番組
http://www.slnews.tv/
・セカンドライフガイド
http://slguide.jp/
・セカンドライフ劇場
http://www.secondlifemovie.net/2007/11/tiny.html
・セカンドライフでシャル・ウィー・ダンス?
http://www.secondlifedance.net/
・セカンドライフ専門のニュース番組
http://www.slnews.tv/
・セカンドライフガイド
http://slguide.jp/
タグ :HP
2007年12月08日
<HP>いろいろ
最近、夜はこのblogも重く、全然たどりつけなかった;;
みんなこんな経験ないのだろうか?
さてさて、今日は調べた色々HPを羅列したいと思います!!^^
・SL style ・・・ これは、私のお気に入り^^
・セカンドライフ日本語版の歩き方
・セカンドライフJAPAN
・セカンドライフ・メタバーズ・3Di専門ポータルのTHE SECOND TIMES
・セカンドライフウォーカー
・セカンドライフ日本語版マグスル
・セカンドライフガイド
・NaviSL ~ナビスル~
・日本語版習慣Webマガジン 『eセカンドライフ』
・日経PCオンライン
・スラスティ(女性限定)
・東京ピッグサイト
などなど、代表的なものばかり。
動画は、YouTubeに。
オブジェクトの作り方とか映像とか。英語だったりもりますが意外と
見てると解るものもたくさんあります^^
他にももっと探せばあると思います。
ものづくりの経験のない人は、 『日経PCオンライン』 にtinyのクマの
作り方が載っています。かなり参考になると思いますよ!
ごめんなさい。アドレスなくて。
みんなこんな経験ないのだろうか?
さてさて、今日は調べた色々HPを羅列したいと思います!!^^
・SL style ・・・ これは、私のお気に入り^^
・セカンドライフ日本語版の歩き方
・セカンドライフJAPAN
・セカンドライフ・メタバーズ・3Di専門ポータルのTHE SECOND TIMES
・セカンドライフウォーカー
・セカンドライフ日本語版マグスル
・セカンドライフガイド
・NaviSL ~ナビスル~
・日本語版習慣Webマガジン 『eセカンドライフ』
・日経PCオンライン
・スラスティ(女性限定)
・東京ピッグサイト
などなど、代表的なものばかり。
動画は、YouTubeに。
オブジェクトの作り方とか映像とか。英語だったりもりますが意外と
見てると解るものもたくさんあります^^
他にももっと探せばあると思います。
ものづくりの経験のない人は、 『日経PCオンライン』 にtinyのクマの
作り方が載っています。かなり参考になると思いますよ!
ごめんなさい。アドレスなくて。
タグ :HP
2007年12月01日
初心者向きのとこへ
無料ツアーのあと、なんだかSLに興味を持ち始め、
= そういえば、初心者用のスポットがあったな~ =
とりあえず、有名どこに行ってみっか。
じゃ~お金ないし、campへ。
『Japan Resort』 へ
なんだか、良く解らないけど、人の多いところへいってみた。
ウィーン!ウィーン!
ベンチの丸いところに、なんやら文字が。右クリック。
座ってみた。 = これが、初めてのcamp =
ボーっ。
ウィーン!ウィーン! PCが固まらないで欲しいと10分間祈った。
無事、お金GET!
次に、日本人専用という 『メルティングドッツ』 へ行った。
ちゃんと、操作方でも覚えようかな~^^
ウィーン! ウィーン!
速く、画面写らないかな~。 ウィーン!
ウィーン! ウィーン!
ちょっと~せっかく覚えようと思ってんのに~。
ウィーン! ウィーン!
お前のせいでグレーだよ!!><
もういいよ! 矢印方向に進んで行ってやる!!
画面もろくに見えず、ガンガン進む。
途中、矢印が・・・あたりを見ると上に続いていた。 飛ぶんだな!
Flyまで、勝手な推測でなんなく終了。
困ったのは、一番最後。
扉が開かない。
説明はグレーで一向に見えず、閉じ込められた状態。
ウィーン!ウィーン!
「出れない!」説明は「見えない」「ど~しよ~;;」
「誰か来た」 「開いた~!一緒に出ちゃえ~」
結局、何にも身につかずチュートリアル終了。
とりあえず、外にいっぱい看板が出ていて、色々見て回った。
そこで、アイピロ~さんのHPを発見!
『Aipiro.com』 http://www.aipiro.com/ここをクリック
そっか~ネットのHPもあるんだ~。
と、今頃になってネットという存在を思いついたのであった。
このあと、yahoo に Google に検索しまくったのは、言うまでもない。
= そういえば、初心者用のスポットがあったな~ =
とりあえず、有名どこに行ってみっか。
じゃ~お金ないし、campへ。
『Japan Resort』 へ
なんだか、良く解らないけど、人の多いところへいってみた。
ウィーン!ウィーン!
ベンチの丸いところに、なんやら文字が。右クリック。
座ってみた。 = これが、初めてのcamp =
ボーっ。
ウィーン!ウィーン! PCが固まらないで欲しいと10分間祈った。
無事、お金GET!
次に、日本人専用という 『メルティングドッツ』 へ行った。
ちゃんと、操作方でも覚えようかな~^^
ウィーン! ウィーン!
速く、画面写らないかな~。 ウィーン!
ウィーン! ウィーン!
ちょっと~せっかく覚えようと思ってんのに~。
ウィーン! ウィーン!
お前のせいでグレーだよ!!><
もういいよ! 矢印方向に進んで行ってやる!!
画面もろくに見えず、ガンガン進む。
途中、矢印が・・・あたりを見ると上に続いていた。 飛ぶんだな!
Flyまで、勝手な推測でなんなく終了。
困ったのは、一番最後。
扉が開かない。
説明はグレーで一向に見えず、閉じ込められた状態。
ウィーン!ウィーン!
「出れない!」説明は「見えない」「ど~しよ~;;」
「誰か来た」 「開いた~!一緒に出ちゃえ~」
結局、何にも身につかずチュートリアル終了。
とりあえず、外にいっぱい看板が出ていて、色々見て回った。
そこで、アイピロ~さんのHPを発見!
『Aipiro.com』 http://www.aipiro.com/ここをクリック
そっか~ネットのHPもあるんだ~。
と、今頃になってネットという存在を思いついたのであった。
このあと、yahoo に Google に検索しまくったのは、言うまでもない。